4月26(土)〜5月6日(火)まで全て営業させて頂きました。
ノーゲスは5月1日(木)の一日、
調べると昨年の5月1日もノーゲスだった。
この時期は
昼と夜の寒暖差があり、
オープンエアー営業も悩ましいところでありますが
連日、ご常連からご新規様、
遠方からのお客様のご来店もあり
笑いの絶えないゴールデンウィークとなりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます
「ありがとうございました。」
さてさて、
近年は物価高により
巣篭もりゴールデンウィークとの噂もありましたが
ドラフルのお客様はといいますと…
Aちゃんは彼氏と沖縄旅行、
S夫妻は家族六人で山梨キャンプ、
Sちゃん彼氏と京都観光、
小笹凌大先生は阪神戦の野球観戦三昧
O家族は屋久島トレッキング
人生初、長野へ傷心一人旅をする男性、
里帰りして親と過ごす…などなど
日焼けした顔が
旅の充実ぶりをうかがえます。
(中略)
ジョニーは
二杯目のウイスキーロックを片手に語る。
「この先、
物価が下がるのを待っていたら旅行に行けない。
その間、一年、一年こっちも老いていく、
もう…
日本は物価が下がる事はないと思うよ…。」
「…なるほど。」
ゴールデンウィーク最終日、
最後のお客様をお見送りして閉店。
7日(水)はお休みを頂き、
AM 6:00
起床
AM 9:00
気温18快晴の奥多摩エリアまでひとっ走り!
温泉施設もある道の駅こすげで缶コーヒーで一服です。
AM 11:30
24時間営業の南京亭(八王子店)でランチ!
チャーハンセットとジャンボ餃子2コも追加!
PM 1:30
先日、マリアが教えてくれた
※4月26日(土)〜6月2日(月)まで
入館料1000円で頂けるパンフレット(ドラフルにあります。)
詰め込み過ぎた私のゴールデンウィーク後の一日、
是非、
貴方様のゴールデンウィーク話もお聞かせください
それでは
今夜もこの辺で
素敵な週末を
お休みなさい…。